グルーポンのスカスカ通販おせち事件【閲覧注意】
グルーポンおせち事件とは
2011年にかなり話題になったグルーポンの通販おせち事件をご存知でしょうか。
グルーポン経由で購入することで、通常2万円のおせちが半額の1万円で購入できるというビックリディスカウントの通販おせちでした。
問題を起こしたバードカフェ(外食文化研究所)は食品工場ではなく飲食店で
大量の生産体制の無い状態で受注し、
結果チェック体制が無かったとの事です。
問題のスカスカのグルーポン通販おせちの画像です。
品数も33品と記載されているのに、実際には25品程しか入っておらず、
キャビアとされていたものも実際にはホテイウオの卵(通称ニセキャビア)だったなど
品目も多くが偽装されていたそうです。
こんなものが届いたら新年迎えられないですよね。
通販おせちは特に届くまでわからない部分もあるので、
名前の通ったところや長くやっているところのものが安心です。